身体の事をさらに詳しく知りたくて、そして人にもっとシェア出来るようになりたくて、今、理学療法士の学校に通っています。
もともと大好きな解剖学や、ほぼ初めて触れる(高校でとらなかった)生理学などの授業では、も〜、身体の神秘に改めて感動しまくっています。
このブログで、ちょこちょこシェアしていけたらいいなと思っています。
今日は、、
先ほど、テスト勉強中に、"精神疾患"と書こうとして急に漢字が分からなくなり、、あれ??わ!そうなんだ!と。
精神、ってまあよく使っている言葉だけど、
精霊の精に神様の神
って書くのね。
日本語って凄いなー。
もともと、みんなが持っているものなんだと、昔の人はちゃんと知っていたんだな。なんて、言葉の成り立ちや経緯の事は知らないのだけど、勝手にそう想像して、深い呼吸が訪れました。
Smile Under The Sky ♪hanana -hibi
コンタクトインプロヴィゼーション、ヨガを通して、身体と出会う繋がる笑う喜ぶ感動するから始まるミラクルを味わいたい届けたい
2016年8月4日木曜日
2015年10月6日火曜日
1=?iso-2022-jp?B?GyRCOlA7eSRHJGIbKEI=?=
1歳児でも立派に鼻毛が生えてる!
鼻毛、大事だもんね〜
かわいいかわいい娘の小さい鼻の中に鼻毛(しかも黒)を発見してちょっと衝撃だったわ〜
hana*
鼻毛、大事だもんね〜
かわいいかわいい娘の小さい鼻の中に鼻毛(しかも黒)を発見してちょっと衝撃だったわ〜
hana*
2015年9月16日水曜日
呼吸
先日、
クラスを持たせて頂いているオンラインヨガスタジオ、yogalogさん
http://www.yogalog.jp/sp/
にて、視聴者の方からのご質問頂きました(^-^)/
とっても嬉しい質問だったのと、他にも疑問に思っている方多いんじゃないかなあと思い、
ここでもシェア~
ご質問は、
・hanaさんのクラスは「口から吐いて」という誘導がありますがヨガは鼻呼吸の腹式呼吸ではないんですか?
・鼻から吐くのと口から吐くのはどう違うのですか?
という内容でした☆
うーん素敵な質問☆
そして以下私の返答。
**
仰るように、ヨガでは、鼻から吸って鼻から吐く呼吸がよく行われます。
ただ、ヨガをする時はいつもそうでなくてはならないという事ではありません。
腹式呼吸というのも、必ずしも鼻から吐くというものではなく、例えば吹奏楽の方達はものすごく腹筋を鍛えて腹式呼吸で楽器を演奏しますが、吹いているので口から吐いていますよね。
さて、鼻から吐くのと口から吐くのではどんな違いがあるか?
ここからは私の考えですが、
鼻呼吸は
より内観、自分自身と向き合う、内側への意識を深めるのに向いている、と思います。
身体の中の"気"を外に漏らさない、という効果もあると思います。
そして、エクササイズ的な側面から言うと、口から吐くのに比べて、より、呼吸に関する筋力を使うように思います。口よりも小さな出口から空気を出すのですしね。
ハードに動くヨガをすると、口から吐くよりも、鼻からしか吐かない方が、身体に負荷を感じます。
口からは吐かずに鼻呼吸だけでマラソンをするのを想像すると分かりやすいでしょうか。
では一方、口から吐く方ですが、
口から吐くというのは身体と心を解放するのに向いていると思います。
より楽に、たくさんの息を吐くことができます。
気の事でいうと、外に出す。
身体の力が抜けて、リラックスできます。
ただ口から吐くのにはいろんなバージョンがあって、
・ストローのような口で「ふー」や「フッ!」
・歯を合わせて「シー」
・安堵の「はあ~~」←おやすみヨガでしてるのはコレです(^-^)
・武術などでする「ハァッ!」
その他、、
と挙げてみると、リラックスするばかりではありませんね。
ピラティス等エクササイズによっては、筋力トレーニングの為に口から吐くものもあります。
武術ではリラックスとはちょっと違うかと思います。
気を外に出すということでは一致している気がします。
因みにご存知かもしれませんが、"吸う息"は鼻から行うのが大抵の場合基本です。
鼻を通すことで、外気を身体に入れる前に、湿度、温度を整え、ゴミをキャッチするという素晴らしい機能があるからです。
呼吸って、無意識でも行えるし(普段はそうですよね。そうでないと死んでしまいます^ ^)、意識しても行える。
身体、心と対話する入り口のような存在だと私は思っています。
いきなり身体の声を聴こうとか、心を見つめようとか、って難しいじゃないですか。
でも、呼吸を意識する事なら出来るかも。
なので、私のクラスでは、鼻から吐いてみたり口から吐いてみたり、ふーと吐いたりはぁーと吐いたり、静かに呼吸したり大きく呼吸したり、笑ったり、、いろんな呼吸を体感し、そして意識して頂きたいなと思って行っています。
吐き方によって、身体の感じが違うのを是非感じてみてください。
こうでなくてはならないというのは無いです。いろんな呼吸を試してみてください。
日常の中でも、ふと、気付きがあるかもしれません。
***
金木犀の香りが漂いだしましたね~
甘い香り~あ~吸いすぎて過呼吸になりそう笑。
smile under the sky
hana*
クラスを持たせて頂いているオンラインヨガスタジオ、yogalogさん
http://www.yogalog.jp/sp/
にて、視聴者の方からのご質問頂きました(^-^)/
とっても嬉しい質問だったのと、他にも疑問に思っている方多いんじゃないかなあと思い、
ここでもシェア~
ご質問は、
・hanaさんのクラスは「口から吐いて」という誘導がありますがヨガは鼻呼吸の腹式呼吸ではないんですか?
・鼻から吐くのと口から吐くのはどう違うのですか?
という内容でした☆
うーん素敵な質問☆
そして以下私の返答。
**
仰るように、ヨガでは、鼻から吸って鼻から吐く呼吸がよく行われます。
ただ、ヨガをする時はいつもそうでなくてはならないという事ではありません。
腹式呼吸というのも、必ずしも鼻から吐くというものではなく、例えば吹奏楽の方達はものすごく腹筋を鍛えて腹式呼吸で楽器を演奏しますが、吹いているので口から吐いていますよね。
さて、鼻から吐くのと口から吐くのではどんな違いがあるか?
ここからは私の考えですが、
鼻呼吸は
より内観、自分自身と向き合う、内側への意識を深めるのに向いている、と思います。
身体の中の"気"を外に漏らさない、という効果もあると思います。
そして、エクササイズ的な側面から言うと、口から吐くのに比べて、より、呼吸に関する筋力を使うように思います。口よりも小さな出口から空気を出すのですしね。
ハードに動くヨガをすると、口から吐くよりも、鼻からしか吐かない方が、身体に負荷を感じます。
口からは吐かずに鼻呼吸だけでマラソンをするのを想像すると分かりやすいでしょうか。
では一方、口から吐く方ですが、
口から吐くというのは身体と心を解放するのに向いていると思います。
より楽に、たくさんの息を吐くことができます。
気の事でいうと、外に出す。
身体の力が抜けて、リラックスできます。
ただ口から吐くのにはいろんなバージョンがあって、
・ストローのような口で「ふー」や「フッ!」
・歯を合わせて「シー」
・安堵の「はあ~~」←おやすみヨガでしてるのはコレです(^-^)
・武術などでする「ハァッ!」
その他、、
と挙げてみると、リラックスするばかりではありませんね。
ピラティス等エクササイズによっては、筋力トレーニングの為に口から吐くものもあります。
武術ではリラックスとはちょっと違うかと思います。
気を外に出すということでは一致している気がします。
因みにご存知かもしれませんが、"吸う息"は鼻から行うのが大抵の場合基本です。
鼻を通すことで、外気を身体に入れる前に、湿度、温度を整え、ゴミをキャッチするという素晴らしい機能があるからです。
呼吸って、無意識でも行えるし(普段はそうですよね。そうでないと死んでしまいます^ ^)、意識しても行える。
身体、心と対話する入り口のような存在だと私は思っています。
いきなり身体の声を聴こうとか、心を見つめようとか、って難しいじゃないですか。
でも、呼吸を意識する事なら出来るかも。
なので、私のクラスでは、鼻から吐いてみたり口から吐いてみたり、ふーと吐いたりはぁーと吐いたり、静かに呼吸したり大きく呼吸したり、笑ったり、、いろんな呼吸を体感し、そして意識して頂きたいなと思って行っています。
吐き方によって、身体の感じが違うのを是非感じてみてください。
こうでなくてはならないというのは無いです。いろんな呼吸を試してみてください。
日常の中でも、ふと、気付きがあるかもしれません。
***
金木犀の香りが漂いだしましたね~
甘い香り~あ~吸いすぎて過呼吸になりそう笑。
smile under the sky
hana*
2015年8月19日水曜日
2015年7月16日木曜日
知らなかった
というか、忘れてた、なのかな。
たまに行く水辺にて。
1歳4ヶ月の娘は飽きずにひたすら小石を投げ込む。
ゆっくりと一つ石を手に取ると、投げ込んではじー、と見てる。
間。
そしてまた石を、、。
の繰り返し。
よく飽きないねえ、、お母さん日焼けするぜ、というんじゃつまんないので、
娘の視線と同じ高さにしゃがみこんで観察してみる。
ほほう!
石によって、ポチャンの音がこんなに音が違うのねー!
そしてきれい。
これは面白い。。
ちょっとお母さんにもやらせて。
ポチャン、ぼちょ、ぽちょーん、ボトン、ぴちょ、かちゃん、、
かつて私もきっと熱心にしていたに違いない。
面白いねぇ。
石が水に落ちる音を楽しむ時間、なんて贅沢なんでしょ。
娘よありがとう。
暑い日の水辺は気持ちいいね。
たまに行く水辺にて。
1歳4ヶ月の娘は飽きずにひたすら小石を投げ込む。
ゆっくりと一つ石を手に取ると、投げ込んではじー、と見てる。
間。
そしてまた石を、、。
の繰り返し。
よく飽きないねえ、、お母さん日焼けするぜ、というんじゃつまんないので、
娘の視線と同じ高さにしゃがみこんで観察してみる。
ほほう!
石によって、ポチャンの音がこんなに音が違うのねー!
そしてきれい。
これは面白い。。
ちょっとお母さんにもやらせて。
ポチャン、ぼちょ、ぽちょーん、ボトン、ぴちょ、かちゃん、、
かつて私もきっと熱心にしていたに違いない。
面白いねぇ。
石が水に落ちる音を楽しむ時間、なんて贅沢なんでしょ。
娘よありがとう。
暑い日の水辺は気持ちいいね。
2015年7月4日土曜日
これから出産を迎える方へその1
マタニティヨガを掲載している
yoga log
http://www.yogalog.jp/sp/
さんでリンク貼って頂いているので
これからご出産を迎えられる方もこのブログ見たりするかな~?
と思い、
出産準備などに関することを、忘れないうちにUPしておこうかと思いまーす(^-^)/
まず最初に言いたいのは、
あなたは何があっても大丈夫だよ!!
って事です^o^
それだけは、絶対。
女は強し、、
そう、おおいに思います。
予定日一月前、突然の大量出血。
産む予定だった助産院では対応できないと言われ(正期産に入ってないから)タクシーで提携先の病院へ。
そこで数時間過ごしたのちに、
「これはうちでは対応しきれない!」ということでさらに大きな病院へ。
そこではすぐに、「もう手術室が空き次第やるからね!」と私にうむを言わさず緊急手術によって、帝王切開。
全く心の準備が整わない状態での出産でした。
私の出産。
母子ともに命の危険すらある重篤な症状だった。
急性の、妊娠高血圧症候群。ヘルプ症。
(この2日前の健診では血圧正常だったのよ。)
出産後保育器に入れられ胃チューブや点滴に繋がれた我が子。
私の方は、
病状がなかなか回復せず、光の刺激を避けるため部屋を暗くしたり目の上にタオルをのせたり、血が固まるのを防ぐ為に両脚は空気で圧を加えるものに繋がれたまま、完全寝たきり、両腕に点滴。
腹水が溜まり、妊娠中より大きく膨らんでしまったお腹。
そのせいで伸ばされているせいなのか何なのか、兎にも角にも激痛のお腹の傷。
24時間体制での、1時間おきの血圧測定や点滴の交換と、お腹の傷の激痛で、全然眠れない日々。
廊下挟んで向かいのトイレに自力で行けたのは5日後。(ああトイレに行けるって素晴らしいことよ)
数メートル先の娘の居る新生児室にさえ、行けない日も。
夢描いていた助産院での自然分娩の、180度逆の出産になってしまった。
こんなの、出産とは言えない。
そう思い続けた。
1度帝王切開したら、今後助産院で産むことはもう出来ない。
私の夢は、もう一生かなわないんだ。。
無念で、悲しくて、つらくて。
そして、小さくて細い体にオムツだけつけられてピーピーなる保育器に入れられ、チューブに繋がれた我が子の姿。
これはもうたまんなかった。。
ごめんねごめんね、、!
って気持ち。
こんなふうに"出されちゃう"ことになっちゃって、ゴメンね、、!
って。
お腹を切られちゃったことが認められなくて辛かった。
いつか、この傷が勲章だと思える日が、来るの??
そうはとても思えなかった。
あれから1年4ヶ月。
あのね、
もうなーんとも、ナイですよ!!
わはは。
ほんと、全然たいしたこっちゃないんですよ。。
もう一回やることになっても、
オッケー、だいじょうぶ〜(^-^)
なんて余裕。
あんなに辛くて辛くてたまらなかったのに、今思い出しても、感傷的にもならない。
女は強い、ってこの事??
実は、
この娘の前に、切迫流産で1人、妊娠8週でお別れをしています。
大量の出血をしながら、一週間ただ自宅で寝ていることしか出来なかった日々。
こんなに辛いことがあるのか、って思った。
壮絶な一週間だった。泣いてばかりいた。
でもあれもすてきな思い出。
短かったけどあの子と出会えたことは宝物。
私が体験から言えるのは、
あなたもきっと大丈夫ですよ!
って事(^-^)。
無責任にも、そう言い切っちゃいます。
きっと、乗り越えられるから、それが起こるんだ。
奇跡的な確率で、あなたのお腹に宿ったいのち。
こうなったら、どんな事があってもきっと大丈夫。
これに関しては、女は強いみたい。
だからと言って無理は禁物‼︎ですよ!
体調には耳を済ませて、休みたい時は休む!
気持ち良く(←ここ大事)動く!
そして心はのほほーんとお過ごし下さい(^-^)
1番大事なのは、あなたがあなたらしく楽しんで日々をおくること、ほんとそう思います。
あなたはそのままでいいんですよ、
っていうメッセージをくれるメルマガ、
そのママ
http://www.sonomama-papa.com/PC/Index.html
産科医の竹内正人さんという方のメルマガ。
オススメです☆
yoga log
http://www.yogalog.jp/sp/
さんでリンク貼って頂いているので
これからご出産を迎えられる方もこのブログ見たりするかな~?
と思い、
出産準備などに関することを、忘れないうちにUPしておこうかと思いまーす(^-^)/
まず最初に言いたいのは、
あなたは何があっても大丈夫だよ!!
って事です^o^
それだけは、絶対。
女は強し、、
そう、おおいに思います。
予定日一月前、突然の大量出血。
産む予定だった助産院では対応できないと言われ(正期産に入ってないから)タクシーで提携先の病院へ。
そこで数時間過ごしたのちに、
「これはうちでは対応しきれない!」ということでさらに大きな病院へ。
そこではすぐに、「もう手術室が空き次第やるからね!」と私にうむを言わさず緊急手術によって、帝王切開。
全く心の準備が整わない状態での出産でした。
私の出産。
母子ともに命の危険すらある重篤な症状だった。
急性の、妊娠高血圧症候群。ヘルプ症。
(この2日前の健診では血圧正常だったのよ。)
出産後保育器に入れられ胃チューブや点滴に繋がれた我が子。
私の方は、
病状がなかなか回復せず、光の刺激を避けるため部屋を暗くしたり目の上にタオルをのせたり、血が固まるのを防ぐ為に両脚は空気で圧を加えるものに繋がれたまま、完全寝たきり、両腕に点滴。
腹水が溜まり、妊娠中より大きく膨らんでしまったお腹。
そのせいで伸ばされているせいなのか何なのか、兎にも角にも激痛のお腹の傷。
24時間体制での、1時間おきの血圧測定や点滴の交換と、お腹の傷の激痛で、全然眠れない日々。
廊下挟んで向かいのトイレに自力で行けたのは5日後。(ああトイレに行けるって素晴らしいことよ)
数メートル先の娘の居る新生児室にさえ、行けない日も。
夢描いていた助産院での自然分娩の、180度逆の出産になってしまった。
こんなの、出産とは言えない。
そう思い続けた。
1度帝王切開したら、今後助産院で産むことはもう出来ない。
私の夢は、もう一生かなわないんだ。。
無念で、悲しくて、つらくて。
そして、小さくて細い体にオムツだけつけられてピーピーなる保育器に入れられ、チューブに繋がれた我が子の姿。
これはもうたまんなかった。。
ごめんねごめんね、、!
って気持ち。
こんなふうに"出されちゃう"ことになっちゃって、ゴメンね、、!
って。
お腹を切られちゃったことが認められなくて辛かった。
いつか、この傷が勲章だと思える日が、来るの??
そうはとても思えなかった。
あれから1年4ヶ月。
あのね、
もうなーんとも、ナイですよ!!
わはは。
ほんと、全然たいしたこっちゃないんですよ。。
もう一回やることになっても、
オッケー、だいじょうぶ〜(^-^)
なんて余裕。
あんなに辛くて辛くてたまらなかったのに、今思い出しても、感傷的にもならない。
女は強い、ってこの事??
実は、
この娘の前に、切迫流産で1人、妊娠8週でお別れをしています。
大量の出血をしながら、一週間ただ自宅で寝ていることしか出来なかった日々。
こんなに辛いことがあるのか、って思った。
壮絶な一週間だった。泣いてばかりいた。
でもあれもすてきな思い出。
短かったけどあの子と出会えたことは宝物。
私が体験から言えるのは、
あなたもきっと大丈夫ですよ!
って事(^-^)。
無責任にも、そう言い切っちゃいます。
きっと、乗り越えられるから、それが起こるんだ。
奇跡的な確率で、あなたのお腹に宿ったいのち。
こうなったら、どんな事があってもきっと大丈夫。
これに関しては、女は強いみたい。
だからと言って無理は禁物‼︎ですよ!
体調には耳を済ませて、休みたい時は休む!
気持ち良く(←ここ大事)動く!
そして心はのほほーんとお過ごし下さい(^-^)
1番大事なのは、あなたがあなたらしく楽しんで日々をおくること、ほんとそう思います。
あなたはそのままでいいんですよ、
っていうメッセージをくれるメルマガ、
そのママ
http://www.sonomama-papa.com/PC/Index.html
産科医の竹内正人さんという方のメルマガ。
オススメです☆
登録:
投稿 (Atom)